コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
サイエンスプロジェクト
  • HOME
  • 実験集
    • 見て楽しい実験
    • 自分で試す実験・ものづくり
    • じっくり学ぶ自然科学
  • 活動実績
  • イベント情報
  • 団体紹介
  • お問い合わせ

見て楽しい実験

  1. HOME
  2. 実験集
  3. 見て楽しい実験
*
📣イベント参加のご報告📣

富士宮市主催の『サイエンスワールドブースの部』に参加しました。

詳細は少しずつご報告しますが、まずは、私たちもご来場のみなさんも、笑顔いっぱいの楽しい1日でした‼️

#サイエンスワールド
#富士宮市社会教育課
3枚目の写真は #いちばんかっこよく着こなす男
#サイエンスプロジェクト
#富士宮市
今日もおいしかった #絹松 さんのお弁当
* 📢イベント参加のお知らせ📢 2月1 *
📢イベント参加のお知らせ📢

2月19日(日)『体験!科学実験2023inふじ』に参加します🤗

場所→ラ・ホール富士
予約制で午前午後それぞれ120名の定員です。

サイエンスプロジェクトからは

『望遠鏡を作ろう!』

『卵からニジマスをふ化してみよう』

『体験する科学実験』

『クロースアップサイエンス』

『スライムを作ろう!』

の5ブースが参加‼️

予約は2月4日(土)の9時からWebにて🙇‍♀️

お会いできるのを楽しみにしています🥰

#体験科学実験inふじ
#サイエンスプロジェクト
* 📢イベント参加のお知らせ📢 1月2 *
📢イベント参加のお知らせ📢

1月29日日曜日『第20回サイエンスワールドたいけんブース』に参加します。

私たちは
①体験する科学実験
②虹の不思議
③望遠鏡を作ろう

の3ブースです‼️

お時間のある方、ぜひどうぞ🤗

#サイエンスワールド
#富士宮市
#富士宮市社会教育課
#サイエンスプロジェクト
*
✨イベント参加のご報告✨

第20回サイエンスワールドのまとめ動画です♪

#サイエンスワールド
#サイエンスショー
#富士宮市
#富士宮市社会教育課
#富士宮市民文化会館大ホール
#サイエンスプロジェクト
*
✨イベント参加のご報告✨

第20回サイエンスワールドに参加しました。

サイエンスショーのプログラムを少しずつご紹介🙇‍♀️

第4弾は、『鍋落とし実験』のリハーサル風景🥰

紐を引くスピードで鍋は落ちたり落ちなかったり🤗

#サイエンスワールド
#サイエンスショー
#富士宮市
#富士宮市社会教育課
#富士宮市民文化会館大ホール
#サイエンスプロジェクト
#鍋落とし実験
*
✨イベント参加のご報告✨

第20回サイエンスワールドに参加しました。

サイエンスショーのプログラムを少しずつご紹介🙇‍♀️

第3弾は、『アルソミトラ』の飛行を模した実験🥰

富士宮市民文化会館のスタッフさんが、機材の設置やライティングなど、たくさんの手間をかけてくださいます。
幻想的なラストシーンをご覧ください🙇‍♀️

横からの撮影で失礼🙇‍♀️

#サイエンスワールド
#サイエンスショー
#富士宮市
#富士宮市社会教育課
#富士宮市民文化会館大ホール
#サイエンスプロジェクト
#アルソミトラ
もっと見る

実験集

  • 見て楽しい実験
  • 自分で試す実験・ものづくり
  • じっくり学ぶ自然科学

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
  • プライバシーポリシー
  • サイトマップ
  • ステータス
メンバーズページはこちら

Copyright © サイエンスプロジェクト All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • HOME
  • 実験集
    • 見て楽しい実験
    • 自分で試す実験・ものづくり
    • じっくり学ぶ自然科学
  • 活動実績
  • イベント情報
  • 団体紹介
  • お問い合わせ

お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ お気軽にお問い合わせください
PAGE TOP