自分で試す実験・ものづくり

自分で試す実験・ものづくり
望遠鏡を作ろう!

ガラスのレンズを2枚使ったケプラー式の望遠鏡と、老眼鏡を利用した高倍率の望遠鏡の作り方です。 *資料は、ふじのくに地球環境史ミュージアムのイベントで使用したものです。

続きを読む
自分で試す実験・ものづくり
【おうちでサイエンス】プラバンをつくろう!

続きを読む
自分で試す実験・ものづくり
アルソミトラ

アルソミトラという植物の種子を模したグライダーの型紙と作り方です。 ~つくり方~ 実線に沿って切る 点線①に沿って谷折りして開く 点線②に沿って山折りして開く 点線③に沿って谷折りして微調整する ゼムクリップをつける 高 […]

続きを読む
自分で試す実験・ものづくり
シャボン液のつくり方

~用意するもの~・水・洗濯のり(PVAまたはポリビニルアルコールの表記があるもの)・食器用洗剤 ~つくり方~水:洗濯のり:食器用洗剤=8:3:1となるように混ぜる※混ぜるときはできるだけ泡立たないように優しく混ぜるように […]

続きを読む
自分で試す実験・ものづくり
ピコピコカプセルのつくり方

※掲載されているQRコードのリンク先は現在使用されておりませんのでご注意ください

続きを読む
自分で試す実験・ものづくり
不思議な4色焼きそば

身近な材料で色が変わる不思議な焼きそばを作ってみましょう ●用意するもの●焼きそば1食分,レモン汁(orお酢) 紫キャベツ,ターメリック(orカレー粉) ●作り方●①紫キャベツは幅5㎜くらいの細切り,焼きそば一食分は半分 […]

続きを読む
自分で試す実験・ものづくり
バタフライピーの色変わり

レモンとガムシロップを入れれば、見た目も味もwonderful☺️

続きを読む